「HISTORY」の項目でお伝えした通り、正式メンバーのSAX:Reyさんの急逝は、大きな衝撃となり、現実を受け入れるのに、日数を要しました。
バンドのメンバーが亡くなるということは、我々過去に経験のないとこで、「何かの間違いではないか?」という思いがずっと有って、このWEBサイトでも、なかなかご報告する勇気が出なかったといのが正直なところです。
社交的で、明るく、何に対しても前向きで、エネルギッシュだった彼女。
それだけに、メンバーも、いつまでも俯かず、前進したいと思います。
そういった経緯で8か月ぶりとなってしまった今回のライブは、「Jazz Study Group」さん、「TINA」さんとの対バンとなりました。
【Jazz Study Group】

文字通り、Jazz研究会のような意味合いらしいのですが、全然お上手で、少なくとも「研究会」ではないですねw
ちなみに、ドラムはYSPのドラマーが兼任で、YSPにはない素敵なJazzプレイを観せてくれました!
【TINA】

こちらは、唄モノのバンドで、JAZZの要素なども取り入れながら、何ともお洒落なサウンドを聴かせてくれました。
特に、Voのお姉さん、いい声出てたなぁ。。
2バンドとも、またいつか対バンさせて頂きたいですねえ。
【Yokohama Soul Passenger】
2つの素敵なバンドさんの後で、少々やり辛かったのですが(;^_^、今回はゲストサックスに、おなじみの依田雅章さんを迎え、7名編成での演奏となりました。

セットリスト
1.All Or Noting At All (Bobby Caldwell)
2.This Cristmas (Donny Hathaway)
3.Careless Whisper (George Michael)
4.What A Fool Believes (The Doobie Brothers)
5.Ride Like The Wind (Christpher Cross)
6.Rock With You (Michael Jackson)
7.I Just Wanna Stop (Ginno Vanneli)
ステージの模様は、こちらから!
これ、固定カメラ4台で録画したものを編集しています。
ドラム君がほぼ一日かけた力作です!
今回は、YSPが目指してる、「AOR」「ブラコン」路線の曲が多かったのですが、意外と、「知っている曲何曲か有ったよ」という声も頂き、良かったかな、と思います。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました。
次回、2/17、蒲田です。こちらもよろしくお願いします!
